MENU

Voice (参加者の声)

お疲れさまでした♪『Vn1日レッスン』(東久留米:12/23)

大変遅くなってしまいましたが、
12月23日に行いました『Vn 1日レッスン』のVoiceページです。
1223_C2.jpg1223_C1.jpg1223_K2.jpg
1223_K1.jpg

12月23日(土)に東久留米の成美教育文化会館の音楽室で
『Vn 1日レッスン』を開催しました。

1223_T1.jpg


今回は、
常連受講のtoyoさん、くろさん、はじめてのRottaさんの3名でした。

toyoさんは、
引き続き弾いておられるバッハのパルティータNo.3よりルーレでした。
随分、重音や和音の弾き方にも慣れてこられましたが、
肝心のメロディーラインがなかなか表に出てきにくかったり、
途切れてしまうこともありました。

音楽のコアの部分、つまりメロディーラインをしっかりと持つことで、
逆に、重音や和音も弾きやすくする、
そして、音楽的表現に繋げるということを、更に深く感じて頂けたかと思います。



はじめて参加のRottaさんは、フィッティング・チェックご希望でしたので、
早速、普段のフォームで弾いて頂きながらチェック。

ご自分でもかなりの種類を試されたらしく、
持ち込まれた顎当てや肩当ては、これまでにフィッティング・チェックを受けられた方の中で、最多だったかもしれません(笑)


地道にこれらを繰り返し、最終的には、楽器を構えたときのしっくり感があり、
音の出方、響き方が気に入った1つの顎当てをチョイスしました。

ただし、少し、顎当ての角部分を削った方がさらにしっくりきそうとのことでしたので、
まずは、元の形状で試して頂き、その後、必要に応じて、顎当ての角部分を削る、
ということで、新しい顎当てに取り替えられました。


肩当ては、これまでに、ご自身で試されたもので大丈夫でしたので、
以前に使われていた肩当てに戻して頂くことにしました。

ただし、楽器への取付角度などを、若干、工夫する必要がありました。

しばらく、これで様子を見て頂き、楽器を構える時のフォームも、
弾き始め、弾き終わりなどに、鏡(姿見などあれば。。)などで
少しチェックされるとやりやすくなっていくかなと思います。


最後は、常連のくろさん。
今回は、当初、ハーモニクス、というのが課題でしたが、
レッスン当日は、スケール、シュラディック等々取り出し、
基本的なことを見直し、さらえる形になったかと思います。

特に今回は、移弦、ポジションチェンジの見直しでした。
ガラミアンのスケールを使い、3オクターブのスケールを
弾いてみながらチェック、問題の箇所を割り出していき、
部分的に必要なトレーニング方法をやっていただきました。

さらには、実際にオケの曲を練習するときの音程の取り方に繋がることですが、
基本的な『楽典』のおさらいです(笑)

調号、調子、調(長調、短調)、更に短調の中の種類など、
具体的な形を取り出し、どのように覚えれば良いのか?等、
レッスン後半1/3くらいは、その辺りの講義&実践となりました。



逆に、経過報告なども含めて、当日のレッスンについてのご感想をお聞かせいただけると
ありがたいです。


次回は、2018年3月4日(日)に都内または、近郊のスタジオで開催予定です。

更に、その1ヶ月前くらい、そして3月以降は、皆様のご意見、ご希望を聞きながらですが、毎月1回の開催を目指す予定です。

また次回もよろしくお願いいたします。
初めての方も大歓迎です。
(特に、身体を痛めている方、身体を痛めているかどうかはわからないけれど、テクニックの伸び悩みがある方は、フィッティング・チェックの受講をお勧めします。)

P.S.
掲載写真は、レッスン当日の記録用ムービーからのスクリーンショットで、
ご本人に許可をいただいたものだけUPしています。


 
2017/12/31    Vn 1日レッスン(関東)    れいこ♪(管理人)   |    タグ:1日レッスン , 関東エリア

COMMENT LIST


≫ くろ
今回も基本練習をじっくり見ていただき、ボーイング、左手の動かし方からポジション移動、トレーニング方法、リズム練習、楽典まで! 教えていただきました^ ^
右手に気をとられると左手が力んでしまったり、余計なところで力が入ると、ブレーキをかけてしまう感じになってポジション移動もうまくいきません^_^;
リズムは、オケで弾いていてもズレが生じてしまうので、今回じっくり学んで、微妙なズレに気付けるようになってきたので、練習していこうと思います^ ^
楽典は、ずいぶん前にも教わりましたが、今回も短調について分かりやすく教えていただいたので、ちょっと意識しようと思います(^_^)ありがとうございました❤️

≫ Rotta
始めてからまだ日が浅いのですが、地味に練習を積めば少しづつ見えてくるものがあるのでは、と思っていましたが練習すればするほどどんどん悪くなっているような感じがしていたので、もう1度フッティングや構えに戻ろうと思い伺いました。とにかく顎あて、肩当てがしっくりこなくて気がついたらこんなに持っていました(笑)
左手も右手もよくわかっていませんが、これなのか、というちょうど良いところが見つからないと先へ進めない感じです。

今回教えていただいたところをまずは丁寧にやってみようと思っています。
そしてやはり顎あてを削っていただくことになりそうです。(すみません)

とにかく今回お会いできてよかったです♫
ありがとうございました。

COMMENT FORM

  ※ メールは公開されません
Loading...
 画像の文字を入力してください
10月 2024年11月 12月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930